無散水消雪 路面、駐車場などの消雪や凍結防止に無散水消雪は、揚水井から汲み上げた地下水を、地中に敷設した配管の中に圧送することで消雪を行うクリーンで低コストな消雪システムです。地中深くの地下水は年間を通して一定の温度を保っているため、それを組み上げて配管に圧送するだけで消雪に必要な熱量を確保することができます。 またその名の通り、散水消雪とは違って水を散布しないため、夜間の凍結や目詰まり、足元に水がかかるなどのリスクがありません。 そのためメンテンナンスにかかる費用もぐっと少なくて済みます。 ■無散水消雪の施工例1.無散水消雪システムのイメージ図